2007-11-21

神津牧場・田口峠

前言撤回「http://yume-no-nakade.blogspot.com/2007/11/blog-post_12.html」で、この日、出かけたのは『西上州小さな旅』でした。

11月11日(日)

二本の針が頂上から下り始めた頃、出発はお昼をまわってからになりました。午後から徐々に回復すると言う予報でしたが、空は生憎の小雨模様。
いつものようにR18で西へ進み、松井田ICで上信越道に乗り込みました。そして、これまたいつものように、横川SAでシロのトイレタイムです。(^^;
 

 
まだ、お昼を食べていなかったくりまんじゅう一行は、ここでおにぎりとサンドイッチを買いました。けれど、くりまんじゅうが食べたのは「コロッケ」。
 

 
いつも思うのですが、どうしてサービスエリアのコロッケってあんなにも美味しく感じるのでしょうか。普段はそれほど食べないのにSAに立ち寄ると必ず買ってしまいます。旨すぎです。密かに「SAコロッケマニア」です。

上信越道は「軽井沢IC」で下りました。1区間だけなのであっという間です。
「軽井沢IC」と書きましたが、正確には「碓氷・軽井沢IC」であり、ICは群馬県の下仁田町にあります。軽井沢の街まではまだ10キロ以上離れた場所であり、くりまんじゅうは普段は殆ど下りることのないICです。ICの料金所の背後に奇岩「高岩山」がまるで門番のように聳えています。
 
 
県道92号を軽井沢方面に進み、峠を過ぎて右手にゴルフ場が見えてきたら、「妙義荒船スーパー林道」へと進む予定です。が、しかしでした。
災害の為、全面通行止め」 がびーん!
9月の台風による土砂崩れの為の様子です。それでも少し進んでみましたが、まあ崩れてる、崩れてる…途中で怖くなって戻りました。
さて、どうしよう…結局、もと来た道を少し戻って県道43号線へと入ることにしました。いわゆる、下仁田軽井沢線です。
山間の道を走るルートですが、紅葉が綺麗でした。
 
 
上信越自動車を仰ぎ見ます。走っていると分かりませんが、こうして見るとなんとも高い所を走っているものです。そして、こんな山の中によく造ったものだとも感心します。
 
 
R254に突き当たる付近になるとようやく人里らしい集落が現れます。
雨も上がり天気も回復してきました。
 
 
突き当たったR254を佐久方面に右折しました。1キロほど走ってすぐ左手に入ったところに「道平川ダム」があります。
湖畔には広い公園があり、いつ来ても人気があまりないのでシロを遊ばせにはもってこいの場所です。
 
 
ただ、ここも台風でやられてしまって湖畔に近い公園は立ち入り禁止になっていました。岩、土砂、流木まみれで、道から見ても壊滅的な状態です。休憩場所の東屋の屋根が押し流されたのか、その柱だけが残って無残でした。仕方がないので、対岸の高台にある公園の方へ行きました。すると天気が更に回復して青空と明るい日差しがまぶしいほどになりました。
 

 
周囲の山々の紅葉が見事です。
 

 
公園のもみじの色づきも今が最盛期のようです。
 

 
だけでなく、オレンジ緑色も味わい深くていいですね。
 

 
荒船湖をぐるっと廻るようにして、R254の旧道へ出ます。
 


細い道を通り、再びR254の新道へ出てから、進路を西にとりました。目指す先は「神津牧場」です。前回訪れたのは8月5日だったので、およそ100日ぶりになります。左手に奇岩『荒船山』が見えます。比高200mに達する大岸壁です。安中から見ると平らに見えるあの山です。(ブログヘッダーの写真の左側にも見えてます)
 

 
神津牧場へは古い道を通りました。『峠の茶屋』から右手に入る狭い道です。くりまんじゅうが、免許とりたての頃、カーブで正面衝突をして車を大破させてしまった道です。(--;
急峻で九十九折りのカーブが続きます。事故をしたカーブも分かりました。途中、カモシカに遭遇したのですが、カメラを向ける前に走って逃げてしまいました。雌でかなり大きかったです。
神津牧場まで上がってくると、紅葉もほとんど終わっていました。気温も「涼しい」を通り越して「寒く」感じます。
 

それでも、ここのソフトクリームだけは食べないわけにはいきません。以前ブログに書いた『神津のソフトクリームhttp://yume-no-nakade.blogspot.com/2007/10/blog-post_5936.htmlで書いた看板も写真に撮りたかったですし…(笑)
 

 
銅像を見かけると、つい(こんな悪さ)をしてしまうくりまんじゅうですが、今回は遠慮しました。これは前回訪問の時の写真です。(^^;

観光客は皆無に近く、見かける人たちは中高年の登山目的の人たちでした。皆さん、立派な格好をしています。防寒対策もばっちりのご様子です。
シロも場内を駆け回っています。傍の柵の向こうヤギや牛などもいるのですが、あまり関心がない様子でした。
 

 
駐車場に停めてあった車のフロントガラスにもみじの葉が乗っていたので、パチリ!
 

 
神津牧場を後にして、もう一度、R254に戻ります。当初の予定では、軽井沢側から「妙義荒船スーパー林道」を通って、神津牧場に来るつもりだったのですが、通行止めではどうしようもありません。
ただ、下仁田側からスーパー林道に入る場所に「通行止め」の案内がないのは少し不親切な気がしました。途中、分岐して佐久へ抜ける道などもありますが、軽井沢方面へ行きたい人が多数だと思うので、ずっと走っていって「この先、全面通行止め」では可哀想な気がします。

R254を佐久方面に向かいました。天気がまた悪くなってきました。内山峠を内山トンネルで抜けて、長野県に入ります。長野県は更に雨脚が激しかったです。
出てくる時間が遅かっただけに、もう時刻はpm3:30をまわろうとしていました。pm5:00になれば真っ暗ですから、そろそろ帰る準備です。
 
(その2へ続く)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger