2008-09-22

とりあえずβ版完成

 「同窓会のスライドショー」のDVD版、とりあえずβ版(Ver0.92)が完成しました。

 ネット配信版用に、既に写真の選別や区分けをしてありましたし、構成は「ネット配信版」に準ずる形にしたので、予想以上に時間は掛かりませんでした。
 ただエフェクトを一新して、素早い切り替えを多用したので、ネット版に使用した写真では足らなくて、さらに150枚くらい追加しています。(^^;
 ご要望の多かった、「途中から再生したい」「一時停止したい」「巻き戻し・早送りしたい」にも対応いたしました。

 DVD版ですから、勿論DVDプレーヤーでもプレステでもOK、当然それを「TV」で見られます。地デジもそろそろ普及してきているでしょうから、その後のことも考えて、アスペクト比(立横比)は16:9にしました。

 mpegファイルで吐き出し、オーサリングソフトでDVDに焼く作業が1枚2時間半。新しいパソコンを使ってもかなり掛かりますね。(^^;
 で、焼きあがったDVDを見てみると…いきなりオープニングのタイトル画面で「安中市立」が「安中氏立」になっていて、修正して、もう一度「2時間半」(^^; ガチョーン!


 もう、焼き直しは嫌なので、他に致命的な間違いがないか、PC上でしっかりと確認して、再度、ビルトしたら…出席者名で「K泉ふさ恵」が「ださ恵」になってて…がっくし! 隣り合う「F」と「D」の入力間違えです。

 けど、もっと問題なのは…(^^;
 いうまでもなく、これらのコピーです。


 結局、今回、発送するものは「DVD」メディアで3枚になってしまいます。
 1枚目は「DVDスライドショー」、そして2枚目はあきのパパさん撮影制作による「DVDビデオ」。で、あと1枚はCDメディアで済むだろうと思っていた写真生データ…
 けれど、すべて合計したら1GBを越えてました。ファイルでか過ぎ!

 合計300枚弱…複製しなければなりません。さすがにこの枚数になると、すべてZ坊一人に任せるわけにもいきません。(なんと優しいくりまんじゅう(笑))


 1枚約30分として…9000分?60分(1時間)で割ると150時間?…

 あぁ…これ以上、計算したくないです。実際、どうしましょう?(^^;

10 件のコメント:

  1. 最近の、18倍速とかのドライブなら
    1枚10分以下だと思いますが。
    ISOファイルに書き出してから焼いた方が速いと思います。
    外付けドライブが、6000円ぐらいで買えると思いますよ。

    返信削除
  2. また、名前を変換しそこねた(ーー;
    すいません。

    商品例
    http://kakaku.com/item/01256018934/
    ヤマダ電機へGO!

    返信削除
  3. 150時間って…7.5時間を1ヶ月(20営業日)働くのと同じですからねぇ…業者に発注したら、かなりの額(4万くらい?)になってしまうし´_`DVDを自宅で作れる環境は無いし…で、何も協力できず申し訳ないです。

    はりーさん、はじめまして(ですよね?)
    『ヤマダ電機へGO!』のアドバイスありがとうございます。それで1/3の時間に短縮は出来ますね^^

    それにしてもまだスゴい量を何とかしないといけないですねぇ・・

    返信削除
  4. ハリーさん、こんにちわ。
    アドバイスをありがとうございます。

    何枚か、焼き込みをしてみましたが、現状、「DVD decrpter」を使ってISO書き込みを行って1枚約13分程度です。ディスクの交換やらなんやらで、1時間4枚程度でしょか。

    けれど、実際、一番何が欲しいかというとディスクテェンジャーです。(^^;
    ずっと、ついていなくてはいけないのがなにより辛いです。しかも、別のタスクは使いたくないのでパソコンが触れない。(^^;
    これも実に辛いです。
    結局、呑みながら、テレビ見ながらのこつこつ作業であります。

    37suさん>

    正直言えば、DVD3枚セット+送料で500円というのがそもそも厳しい設定でした。(^^;
    Z坊と「1000円、せめて700円にしておけば…よかったぁ」と一緒に嘆きましたが、これは後の祭りです。

    DVDもメーカー品が使えません。(^^;

    返信削除
  5. 今更なのですが
    DVD-Rは粗悪な台湾製のを使うと、急速に劣化します。
    何がいけないかとうと、基材のポリカーボネートにまぜモノが有るのです。
    で、どうなるかというと経年変化でそってきます。反ると読み出しができなくなると言われています。
    試したわけでは無いのですが、4GB超えあたりから読み出し不良が多発すると言われています。(台湾製を使うなら4GB以下)
    スマートバイとか、ライテック社とか割とまともな台湾製も有りますけど。
    1~16倍の太陽誘電(OEM:TDKとか)が良いでしょうね。バケツで買うと1枚5-60円ぐらいでしょうか?(国産と書いてあるやつ)

    37suさん、始めまして。
    お節介ですいません。

    返信削除
  6. >1~16倍の太陽誘電(OEM:TDKとか)が良いでしょうね。

    イリサワくんでもオチでもいいです。
    会社からこっそり持ち出して、寄付してください。(^^;

    返信削除
  7. http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_66_6012563_30293517/64680748.html
    誘電のOEM
    実質1枚46円強x3で、140円ぐらい
    郵送にメール便だと80円
    ケースが無いので厚紙で梱包か?
    封筒代、プリント代はともかく
    手間賃がボランティアですね。

    返信削除
  8. メール便…
    利用したことがなかったのでサイズとか料金体系とか全然知らなかったのですが、ちょっと調べてみたら、A4サイズ厚さ1センチまでなら「80円」でOKなのですね。

    ついでに専用用紙に宛名などを書くのは面倒だし、専用レポートを作るのも億劫だと思っていたら、専用のソフトもダウンロードして利用できるとのこと…

    うーん、これは使えそうです。(^^)
    定形外の一般郵便がいくらになるのか分かりませんが、50円くらいは浮きそう。

    エンベロープ代が3枚で50円弱(もっと安いのもあるけど…この間、ヤマダで見たらそのくらい^^;結構高い!)
    DVD300枚の印刷代がインクセットがワンセットで6000円程度ですから、60円というところ…厚紙、封筒、その他もろもろで仮に30円として…

    150+80+50+60+30=370円

    収入 500×80人 = 40000円
    支出 370×100人 = 37000円

    おぉ、3000円余りそうです。(^^;

    メール便じゃなければ、足が出るところでした。(^^;

    返信削除
  9. くりまんじゅうさん
    クロネコメール便は、普通に宛先を書いてコンビニに持って行くだけです。
    100通も出すなら、事前に聞きに行った方が良いかも?
    専用の宛先用紙に記入は不用なので、筆まめ等で宛名書きをします。
    専用ソフト「B2」とかは、クロネコと契約した事業所が使うソフトですよ。
    A4サイズ(厚み1cm)まで、80円で送れるのが良いですね。
    但し到着に3日ぐらいかかります。
    郵便より遅いです(笑)

    返信削除
  10. はりーさん、お恥ずかしながら、実はくりまんじゅうの会社は「ヤマト運輸」の契約事業者なんです。(^^;

    なのに、な~んにも知らなかったのです。
    とほほ・・・

    返信削除

Powered By Blogger