2008-10-09

草津志賀高原ルートその2

 (草津志賀高原ルートその1)からの続きです。

 再び車に乗り込み、徐々に高度を上げていきます。
 ロープウエイは一直線ですが、

 車道はウネウネのカーブです。けれど、道幅も広く景色がいい気持ちのいいドライブコースが続きます。

 それにしてもいい天気です。グッテンです。(good tenki!^^;)

 生まれてこのかた、ここへは多分50回ほどは来ているでしょうが、こんな天気の日は記憶にありません。(まっ、冬場はロープウエイ山麓駅からその先、通行止めなので、そう言う意味で言えば2,30回でしょうけど…あっ、スキーに来た時にはドピーカンな日もあったけど…それは車じゃないから…(^^;)
 いつ来ても、大抵は霧、ガスって視界が悪いです…なので、まるで初めて見るような風景が目の前に広がってました。

 はい、ここは「駐車も停車もしてはダメよ!」の殺生河原。硫黄の匂い漂うデインジャラスな場所を上から眺めたところです。卵の腐ったような匂いがぷんぷんと臭ってきます。でも、こういう姿を見ると地球も生きてんだなぁと改めて思うわけです。

 チェッ!本当はすすきの穂がもっと光輝いていたんだけどな…ヘタ!>くりまん(^^;

 こいつもそう。(笑)

 道は空いているといっても、やはり行楽シーズンです。上から見ていると次から次へと上がってくるのがわかります。

 ロープウエイ下の振り子沢の向こうの尾根はこんな感じです。

 でも、困るんですよね。車を少し走らせる度に、運転手のくりまんじゅうに撮影隊のくりまんじゅうが「くりまん、ちょっと停めてくれ!」って声掛けてくるので…^^;
 「お客さん、頂上着くまでに日が暮れちまいますぜ!」ってな感じです。

 で、また路肩に車を停めて…

 さて、時間を掛けつつも、それでもかなり標高を上げてきました。
 道に向こうに見えるのが草津温泉の街です。

 ふと見ると残雪も残っています。

 この季節に残っていれば、もはや溶ける事はないでしょう。あと一ヶ月もすれば、新しい雪が降ってきます。

 それまでは、(違法^^;)路肩駐車でしたが、少し広めの駐車場があったのでそこに車を停めました。カメラを持たずに外に出て、新鮮な空気を深呼吸。
 「うまい!」(…ような気がしました^^;)
 このまま、ここでグッとビールでも飲んじゃいたい気分です。(そいつはさすがに違法過ぎです^^;)
その時、ふと気がつきました。カメラを持っていないと自分の動きになんとも自然な余裕があることを…(^^;

 セコセコ、キョロキョロしていないです。(笑)タバコ一本吸うにしても、味わい深く吸えちゃいます。
 ふと周囲を見渡すと落ち着きがなくカメラを構えては妙な動きをしているカメラマンたちが沢山います。きっと、ついさっきまでのくりまんじゅうはヤツラと同じだったんだ!と思いました。

 「あぁ、やめだ!やめだ!カメラなんてやめだ!」

 大自然の中でそう叫ぼうとした時でした。ふと、見た右手にナナカマドの木を見つけちゃいました。
 おやおや…
 その木に向かいつつ、車に近づき、ドアを開けて、自然とカメラを手にしているくりまんじゅう。(笑)で、妙な動きを始めちゃいました。

 まっ、いいか……(笑)
 再び車に乗り込み、先に進みました。

 目の前に白い山肌の白根山が見え始めました。
 まあ、厳密に言えば、白根山のピーク、いわゆる最も高い場所は、「地蔵岳」でその標高は2160メートルなのですが、一般的には、火口湖の「湯釜」のある場所を白根山と呼びたがります。ちなみに白根山と本白根山も峰が違います。

 ほぼ、標高2000mに近い場所です。

 足元にも秋が下りてました。

 さて、もうひと走りです。行くぞ!老体「センティア!」

 天気は相変わらず素晴らしいです。グッテン(笑)

続く…

4 件のコメント:

  1. 草津温泉は温泉フェチなうちの家内の行きたい温泉リスト上位の方に入っています。うちからはかなり遠いので道中に喧嘩して引き返す感じな距離ですけど。

    そんな話はどうでも良いのですがあ。。。

    なんと!標高2000メーターですかあ?うちはおそらく標高5000ミリくらい。慣れていないヒトには酸素マスクとか要らないですか。

    返信削除
  2. きれいですねぇ

    コレだけ見せつけられると、行かないわけにはいかないですね。
    でも、10月は、会津にも奥日光にも撮影に行きたいのですが、・・・・ 時間と体が足りません。

    "その3"、楽しみにしています。

    返信削除
  3. 本州最西端からでは確かに遠いですね。
    でも、その気さえあれば大丈夫だと思います。喧嘩して引き返す最中にまた仲直りできる時間がたっぷりありますから・・・(^^)

    くりまんじゅうも以前、九州まで車で出掛けて悲しくなったことがあります。
    「中国道」・・・あれはいったいなんですか!(ってtokiさんに言っても仕方ないのですが・・・^^;)
    でも、いくら走っても、「あれ?ここさっき走っていたような・・・」という錯覚が起きるような同じような景色が延々と続く・・・あの道です。(笑)
    実際、狸か狐に化かされたような気持ちになりました。(このまま一生中国道を走っているような・・・)

    下関も長いし・・・関門橋を渡る時は実際涙が出てきました。(マジです)

    是非、そんな思いをしながら、温泉フェチの奥様と遠い群馬までお出かけください。
    手薬煉引いて、お待ち申しております。(笑)

    PS.2000m~2500m程度は慣れていない人でも全然大丈夫です。(たぶん・・・)
    ただ、そこから上は体質や体調によっては、具合が悪くなることがある場合もあります。
    くりまんじゅうは一度だけ「2700m」を超えて「あっ、ヤバイ!」と思うことがありました。はい・・・(^^)

    返信削除
  4. プチパパさん、こんにちわ。

    ご来訪、ありがとうございます。(^^)
    奥日光も会津もいいですよね。

    実は今日・・・^^;高峰高原から湯の丸高原というやはり2000m超えの場所へぶ~ことともに行って来ました。
    結果は、まずまずというところでした。

    なので、標高2000mハイ辺りが今週末の「身頃マーク」のような気がします。

    奥日光・・・戦場ヶ原より上は今週から来週・・・にピークでしょうか。湯西川や川治、川俣辺りならもう少し先まで大丈夫かな(^^)
    会津は場所によってでしょね。磐梯山の上の方なら少し急がないと・・・

    でも、今、間違いなく素晴らしいのは木曽駒や立山室堂あたりでしょうね。もちろん乗鞍や上高地の唐沢あたりもgoodです。
    首都圏から近い場所なら八ヶ岳の「白駒池」や「横岳」あたりもピークの頃を迎えているのかな?って思います。

    気を抜くとあっという間に落葉です。
    是非、素晴らしいとこに訪れてください。(^^)

    返信削除

Powered By Blogger