2008-10-17

草津志賀高原ルートその7

 (草津志賀高原ルートその6)からの続きです。それにしても「その7」というのは「yume-no-nakade」史上初かもしれない。(^^;まあ、そんなに分断しなければ、本当はその3辺りで終わるのでしょうけど…お許しあれ!>皆の衆

 峠を越えると万座山の山並が正面に連なります。志賀高原の山とはまた違った雰囲気です。こちらの方がちょっと通な山。(笑)なので、そこを走る道も「通」ですし、そこに入り込む人種も通…(だかどうだかはわかりませんが…)。

 道幅は細いですが、舗装はしてあります。
 晩春、晩秋でなければ(要するに雪がなければ…冬場はそもそも通行止め!)、一般車両も対向車だけ気をつければ充分に通行可能です。でも、荒れてますので車高の低い車は大変です。(山田牧場辺りは牛の糞もあります。^^;)


 で、まさに時間は夕暮れ時、黄昏時です。自然光なのに色が妙に「強い」です。


 ここの山は大きいというよりも「深い」という感じです。そんな形容が似合います。


 それまでは山腹に沿って南西方向に進んでいた道ですが、いよいよ道が真西を向くと、視界が一気に開けます。そしてコーナーを回り込めば…


 どうです。これぞ、信州の夕日です。(^^)
 奥が妙高山、手前が斑尾山でしょうか…山の高さと位置関係的にはそんな気がしますが、間違っていたらごめんなさい。


 下を覗きこめば、その眼下には山田牧場があります。


 雲の上には遠く北アルプスの山並みが見えています。(あと一か月もすれば、白銀に変わります。これがまた美しいです。)

 まあ、しかし忙しいこと…上を見たり、下を見たり、右を見たり左を見たり…落ち着きのなさこの上ありません。(^^;


 山田牧場は冬季はそのままスキー場になります。(来たことないけど…)けれど、志賀高原側からは来られません。この道を須坂から上がってくるしか方法はないのです。(あっ、徒歩や山スキーで峠を越えることは出来るのかもしれませんが…そこまでのことは知りません。やってみたい人は遭難しないように頑張ってください…)


 志賀高原に比べてあまりポピュラーではありませんが、山田牧場からその下を流れる松川渓谷沿いには、七味温泉、五色温泉、松川渓谷温泉、山田温泉、蕨(わらび)温泉、子安温泉などなど…まさに秘湯と言われるようなひなびた温泉がたくさんあります。
 また山田温泉から七味温泉、そして山田牧場の一帯の紅葉は、標高差があり、また落葉広葉樹が多いので(カエデ・ブナ・ナナカマドなど…)木々が赤や黄色に染まるのを、長期間にわたり楽しむことができます。(でも、この日10/3はまだ少し早かったようですが…というより、その辺りは既に暗闇でした…)

 山田牧場に降りてきてもう一度車から下りました。(いったい、この日何回車から乗り降りしたことでしょう…)


 辺りはだいぶ暗くなってきましたが、牛さんがいます。


 感度を上げて明るく写せばわかります。(^^; こんな感じ…


 そうこうしているうちに、わずか数分で一気に辺りが暗くなっていきました。


 あまりゆっくりしていられません。まだまだこの先、山坂道は続くのですから…


 山田牧場を少し過ぎた辺りです。

 もはや、ここらへんが限界です。牛さん…見えますか?新しいモニタなら見えるはずです。(^^;
 くりまんじゅうの10年以上使っている腐ったCRT(ソニー製)ではまったく見えませんが…家のDELLの液晶だと僅かに確認できます。

 すすきがちょっと邪魔だな…と思い右に寄って、木の下にすすぎを入れて誤魔化したのがこれ…

 はい、これがラストショットでした。


 この後は須坂市まで暗闇ドライブ…なさそうで距離、結構あります。(^^;
 そして、須坂ICで上信越自動車道に乗り込み、そこから約80分で無事、帰宅でした。


 いや、なかなか楽しい秋の日でした。 疲れたけど…

 (ということで、おしまいです…めでたしめでたし…^^;)

6 件のコメント:

  1. たいへんお疲れさまでした。
    3話にまとめたら1話が長すぎでしょう(笑)
    どれも良いので、まとめて見直さねばと思います。
    できれば、長辺900ピクセルぐらいで見たい絵が多いです。
    しかし、自然は美しい。
    ちょうどこの時期に行って、この時間に居なければ見えないのでしょうが。

    昔、横手山にスキーに行ったことあります。
    あそこは寒かったですね。
    志賀は遠いので、3回ぐらいしか行ってないです。

    返信削除
  2. 撮影や運転以上に疲れた気がします。(^^;

    >できれば、長辺900ピクセルぐらいで見たい絵が多いです。

    ???すみません。この意味が少しわかりません。^^;
    Yume-no-nakadeでは、基本的描写の細かい画像は長辺「800pix」、空やボケが多い写真は長辺「1024pix」にリサイズしてアップしております。(1画像100KBを一応基準にしているので…^^;)
    他のブログの仕組みをまるで知らないのですが、bloggerではアップした画像は、同じGoogleサービスである「Picasa」へ登録され、Bloggerはその画像を指定サイズにサムネイル化して表示しています。(なので、blogger上の画像はシャープネスが甘くなりがちです…)
    現在、くりまんじゅうが通常している指定しているサムネイルは長辺「576pix」。(1024×768環境ですと横位置写真はそれが表示限界なので…でも、ニューノートの1440×900環境だと小さいんですよね。^^;)

    サムネイルは長辺72px、144px、200px、288px、320px、400px、512px, 576px, 640px, 720px, 800px, 912px, 1024px, 1152px, 1280px, 1440px, 1600px というサイズ指定が可能みたいですが、アップロードファイルより大きなサイズを指定しても拡大はされません。

    ということで、いうまでもありませんが、画像はクリックしてもらえば、元ファイルが表示されます。({Shit}+[クリック]じゃないと戻るのが面倒ですけど…)

    そういう意味ではないのでしょうか?(^^)

    >昔、横手山にスキーに行ったことあります。
    >あそこは寒かったですね。
    >志賀は遠いので、3回ぐらいしか行ってないです。

    おっ、はりーさんもスキーヤーですか?(^^)

    同じ遠く長野へ出かけるとしても、関西の方は白馬方面が多いみたいですよね。八方や栂池辺りへ行くと「えっ、ここって関西?」って思うほど関西の方が多いです。(最近は韓国の方も多い…)

    では、では・・・(^^)

    返信削除
  3. ご苦労さまでした > おおる (汗

    と、言うことで。

    さすが目指すは長編小説系ブログ。見応え読み応えのある連載で御座いました。
    海っぺたに棲み暮らす私には、想定外のこれでもかあ!という感じな絶景の連続で見とれるばかり。今の素直な気分は、いつかはボクも日本アルプス行くし!!です。

    つらつら考えまするに、私がクルマで到達した最高地点は阿蘇中岳の火口の横の駐車場。参考までにと調べてみましたら標高1506mでした。九州もけっこうなお山なのですが、やはり負けます。いつかきっと。。。

    返信削除
  4. でもですねぇ、山無し県在住(山梨県ではありません)のくりまんじゅうからすると、やっぱり「海」は憧れでして・・・

    ある日、ある時、衝動的に「海、見てぇなぁ~!」とか「海に沈む夕日に向かって石なんか投げちゃいながら、「馬鹿やろう!」とか叫んでみてぇなぁ・・・」と思うことがあるわけで、そんなこんなで標高5000mmはすごく羨ましくもあります。

    なので、いつかはボクも南太平洋行くし!!です。(笑)

    返信削除
  5. 勘違いでした。クリックすればよかったのね。
    確かに自動リサイズは甘くなりますね。
    うちの、fc2.blogは、サムネイルがうんと小さいのでそのままのを貼るようなシステムです。
    思い込みはいけませんね。

    さて、私はと言うと、むかしスキーやってました...という程度です。
    学生時代は割りと行ったのですが、かれこれ学生をやめてからのほうが長くなって来ましたので、もういけません。
    何年か前に買ったのが、90cmの板
    ちょこっと滑るにはお気楽です。
    まぁ、ストックが有ればコブもOKですけど。

    返信削除
  6. 私ってばいったい何を書いているのでしょうか・・・と赤っ恥ものです。
    「山無し県」・・・?
    「海無し県」じゃなければ、話がまるで通りません。~~;

    祭りを前にして、テンパってます。
    ごめんなさい。>おる

    今、帰って来ました。(^^;

    返信削除

Powered By Blogger