2009-02-22

ミステリーツアー5

 (ミステリーツアー4からの続きです…)

 随分とひっぱりましたが、ようやく今回が最終回です。(笑)

 さて、鶴ヶ城を後にして、バスに乗り込んだくりまんじゅうは、前回書いた通り、今後の予定を完璧に予想しているつもりでした。そう、磐越道で「新潟」へです。

 添乗員さんは「さて、この後の行き先はどちらだと思いますか?」なんてマイク片手に盛り上げようとしてますが、残るは「イカ」「新巻シャケ」「まいたけ」ですから、全部新潟県で「ピンポン!」です。この状況から、他の選択肢はまず考えられません。
 そんな思いで余裕綽々のくりまんじゅうは、不敵な笑いを浮かべながらバスに揺られていました。

 あぁ、そうそう。会津は喜多方のラーメンに負けるものかと、「ソースカツ丼」で町興しをしているみたいです。(相変わらず気が利かない撮り方ですみません。^^;)
 くりまんじゅう的には、ソースカツ丼というと信州の「駒ヶ根」というイメージですが、こういうB級グルメはいいかもしれません。旨いソースカツ丼は本当に旨いし(笑)

 予想通り、バスは磐越道「会津若松」ICへ入りました。
 添乗員のお姉さんが「さて、どちらへ行くでしょう?」とマイクを握りますが、「新潟方面に決まってんじゃん」と隣にいるぶ~こへ余裕かまします。

 そしてバスは…

 えっ?あれっ?そっちなの…?
 そうなのです。会津若松ICに乗り込んだ上信観光の小型バスはなんと郡山方面に進路をとったのです。

 うっそ!まさか、そうくるの?
 ってことは、そのまま太平洋側の「いわき」ですか!うーん、やるな、タビックスのミステリーツアー」
 まあ、しかし、ふと冷静になったくりまんじゅうは、同時になるほどとも思いました。

 考えてみれば、この日は2月の15日。真冬のど真ん中なのです。
 この日は運良く暖かな「晴天」でしたが、運悪く寒気団が来ていようものなら…磐越道など大雪吹雪で通行止めは日常茶飯事。さらに新潟から群馬に帰るにしても…全国屈指の大豪雪地帯を走らなければなりません。
 そう、旅行会社がそんな危険なツアーを企画するわけはないのです。
 「うーん、読みが浅かったぜ!くりまんじゅう」と反省です。
 まっ、いわき市へ行くとしても行程的には会津から約一時間、そこから常磐自動車道を使って群馬へ帰るとしても、新潟廻りとほとんどかわりません。
 「やるな!タビックス!」
 同時にその行程はくりまんじゅうが最初に思い描いたとおりのものじゃないですか。内心、勝った!結果的には完全勝利という感じもしてました。(^^;

 と…ところがです。
 バスが…突然、高速を下りちゃったのです。(^^;
 場所は「磐梯熱海」IC。会津若松に来る時にドライブインでの昼食後に乗ったICです。

 あれ…?なんで、こんなところに下りるの…?(呆然)

 車内の皆さんもどよめいてます。
 そして、呆気にとられているくりまんじゅうを余所にウインカーを右に出してバスが入り込んだのがここでした。

 「磐梯ドライブイン」(笑)

 う、うっそ!
 唖然としているくりまんじゅう。そこへ添乗員さんが追い討ちを掛けます。
 「ここが本日の旅行の最後の寄り先になります!」

 へ?そ、そうなの?しかも、同じドライブインにまた寄って最後なの・・・(^^;

 「ここで、イチゴシューとコーヒーを飲んで頂きまして、お土産を買っていただいた後、その後、バスは来た道を同じように帰ります!」

 まっ、参りました!まったく、予想外のしょぼい展開です。ぐうの音も出ません。(^^;
 
 バスを降りる時添乗員さんに聞きました。
 「○○○名産のイカっていうのは、どこなんですか?」
 「あっ、いわきです。」
 「……そうなんですか……」
 「ちなみに・・・新巻シャケっていうのは?」
 「分かりませんが、多分、海外のものだと…」
 「……」(だから産地は書いてなかったいのね・・・^^;)

 はい、しっかりとバスへ積み込んでました。ドライブインのお土産さんから…(^^;

 そう言えば、まいたけも「○○産」って言ってなかったし…(^^;
 なので「健康食品 きのこの国」だそうです。(笑)

 ドライブインで頂いたのがこれ!とち乙女でもなければなんでもないイチゴのシューと香りのあまりないコーシーです。^^;
 もう、なんでもよくなったので、わけ分からない光のもとの水銀灯も撮っとく。

 やたらここで時間をとっているので、暇なので外に出て弟と甥っ子の「記念写真」(笑)

 しかし、買い物させるためなのでしょうけど、「イチゴシューとコーヒー」に1時間は長過ぎでしょう。(^^;

 ようやくバスに乗り込み、夕食の「夕食に彩りちらし弁当付き」というのはこれ!(^^;

 もう、なんでもいいや(笑)と配られるなり頂きました。
 不味くはないけど…まぁ、いいや!(笑)

 さて、これにて、

 2) さらにイチゴシューとコーヒー付き
 5) 大株まいたけお土産付き
 6) ○○○名産イカの一夜干し2枚プレゼント
 7) 新巻鮭一尾お土産付き(箱入り)
 9) 夕食に彩りちらし弁当付き

 は完結です。
 で、最後に残ったのは…

 はい、大変、長らくお待たせいたしました。(笑)37suさん、お待ちかねの…「バス内でジャンケン大会実施」です。
 でも、その前にサービスエリアに寄りました。

 「上河内SA」。本当は「佐野SA」に寄る予定だったのですが、「どうしても我慢できない」人がいて、ひとつ前のSA寄ったのです。(笑)

 で、バスは佐野藤岡ICで高速を下りて、R50で北関東道の桐生・大田ICへ。そして、高崎ICを下りたところで「バス内でジャンケン大会」が実施されました。(笑)
 じゃんけんは添乗員さんとやります。
 「ジャンケンポイ!」
 で、添乗員さんに勝った人だけが残り、3人になるまでじゃんけんは続けられました。
 そして、提供していただいた景品は…物凄く素晴らしいものでした。

 一等「タビックスのビニールジャンパー」
 二等「タビックスのエコお買い物袋」
 三等「タビックスのボールペン」

 すべてノベルティグッズ。(笑)こんな豪華景品のじゃんけん大会したことありません。
 ちなみにぶ~こが三等(三位)でした。

 バスに揺られて、安中へ帰宅したのが8:15。ほぼ予定通りです。

 はい、この方が今回の旅行の「可愛い」添乗員さんです。
 この暗さですから、真正面から写します。(あっ、どのくらい可愛いか知りたっくても、レベル補正で明るくしてはいけません。^^;)

 ………

 こうして、今年の社員旅行は無事、幕を閉じました。
 無事に行って来られた大変楽しい旅行でした。(はい、そう言っておきます)

 けれど、ミステリーツアーっていうのも、悪くはないというのが正直な感想でもあります。

 大変長くなってしまいましたが、はい、以上です。めでたし、めでたし・・・(^^;

3 件のコメント:

  1. むぅ・・想像を遥かに超える展開・・タビ○クス恐るべし(¨;)・・(笑)

    「母さんが夜なべをして手袋編んでくれた・・木枯らし吹いちゃ冷たかろうとせっせと編んだだよ・・ふるさとの便りは届くいろりのにおいがした」

    と最後は定番『かあさんの歌』での締めくくりを勝手にして、一緒に旅した気分で楽しませていただきました。ありがとうございました^^

    返信削除
  2. お疲れ様でした(^_^;)
    横でしっかり読んでいたやまねこは
    「イカと荒巻鮭も見たかった」(ずうずうしい)

    格安(今回のが、という意味ではなくて)バスツアーは
    好きで、チョコチョコ参加してましたが
    どれも「あ!」っと驚くショボさが必ず味わえて
    結構好きです(笑)。
    こちらでも参加したいのですが
    車を持たない身(スクーターが1台ありますけど)なので
    集合場所がネックなんですよね~(^^ゞ
    ま、市役所あたりで集合・解散のツアーもあるようなので
    やまねこの花粉症が治まったら…と。
    (今の時期はかなりの重症で、未だに高嶋屋もえつも
     行けておりません★)

    返信削除
  3. 37suさん>

    >むぅ・・想像を遥かに超える展開・・タビ○クス恐るべし(¨;)・・(笑)

    確かに、「最後におまえそう来るか!」というのが実感でした。
    けれど、逆にそのことで記憶にはしっかり残る旅行になったかもしれません。(^^;
    また『かあさんの歌』で勝手に締めくくりをしていただき、ありがとうございました。(笑)

    しまねこさん&やまねこさん>

    >「イカと荒巻鮭も見たかった」

    そう言えば…イカもシャケも切った状態で食卓に上がるまで、くりまんじゅうも拝んでいませんでした。(^^;
    実際、くりまん家は4人参加してしまったので、新巻シャケが4本です。
    んなもの、老人2名中年2名の家族でどないして喰え言うねん!って具合で、仕方がないので大家族のぶ~この実家へ持って行きました。
    でも、イカもシャケも想像以上に美味しかった。これも意外な展開でした。(^^;

    それにしても、自動車王国の群馬、安中、しかも秋間(^^;にお住みで…お車がないというのは…とんでもなく、ご不便じゃないですか…(想像を絶します。笑)
    いったいどんな生活をされているのかと…(笑)

    ちなみにくりまんの会社でも年に2回ほど、お客様に「無料旅行」(約1000名)をプレゼントしてますので、タイミングがあえば、ご参加ください。
    まあ、よくある「あれ」ですけど…(^^;

    返信削除

Powered By Blogger