2011-04-30

テンション上がらないランチとしょぼい花見

 4月15日・・・
 この日は久しぶりのぶ~こと一緒に外食でした。
 と言っても、すぐご近所の「らかん亭」さん。

 昨年の十一月以来。(だと思う。違ったけな?^^;)
 しかし、ということはもう半年経つのか?
 うーん、ついこの間のことと思ったのに、なんとも空恐ろしい速さの季節の移り変わりです。^^;


 今回の来訪はらかん亭さんのブログの「きょうの肉料理」に出ていた「チキンソテー・ヴァイオレットマスタードソース」ってのを食べたかったから。
 肉料理、牛も豚も好きですが、実は鶏肉が一番好きです。
 でも、結論から言ってしまうと既にメニューから消えてました。(汗)
 鶏料理は「チキンのレモンクリーム煮」になっていた。
 まぁ、「きょうの肉料理」ってくらいなのですから、毎日ではなくても定期的に変わるのでしょうけど、実はかなりガックシ!
 いきなりテンション下がりました。


 見たまんま、サラダです。^^;
 冷たくてレタスがシャキシャキしていてソースも酸味があって美味しいです。
 でも、下がったテンションあがりません。(笑)


 ぶ~こが頼んだ『ハンバーグステーキ、きのこソース』
 まぁ、ぶ~こと食事に出掛けた時は互いにオーダーしたものはほぼ全品シェアなので、ナイフで切り刻んでからテーブルの真中において、フォークで突っつきながら、ライスを廻し食べしちゃうので、どっちが頼んだとかは別に関係ないのですが…^^;

 で、テンション下がりっぱなしのくりまんじゅうは考えるの面倒だったのでランチメニューの一番上にあったこれにしました。(汗)


 『春キャベツ&ベーコンのスパゲティー・アンチョビ風味』
 まぁ、あまり捻りのない無難な選択とも云えます。^^;
 春キャベツが柔らかくて、とても優しいお味のパスタでした。

 ただ、スパゲティを淡々と食べるのはどうも飽きます。
 らかん亭さんはそうでもないのですが、実際、群馬のパスタ屋さん、基本、どこも量多すぎです。
 時々、「バッカじゃねぇか!(笑)」っていうほどの山盛りのパスタを出されて閉口することがあります。
 若い頃はそれもそれで嬉しかったりしたものですが、今はダメ。まったくダメです。
 いつまでも延々と同じ味が続く大量スパゲティはもはや『拷問』です。


 ということで味にバリエーションを付ける為にパスタのお伴のド定番。
 ピザも一緒に頼みました。

 しかし、フランス料理屋でスパゲティとピザ頼むってのもどんなものかと自分でも思いましたが、「チキンソテー・ヴァイオレットマスタードソース」がないのだから仕方がありません。(笑)


 店内です。
 Takakoさんという方がお書きになったみたいです。(笑)
 まったく同じ構図で写真も撮って見ましたが、お客さんが一人もいないと殺風景でどうにも絵にならないのであえてアップはいたしません。^^;

 はい、ご馳走さまでした。満腹です。


 で、らかん亭でランチの後はぶ~このご友人宅へGO!
 遊びじゃなくて仕事です。
 広いガレージに高級外車とかが何台も置かれている、とても、とてもお大尽さま。(笑)
 月に一二度、集配に伺わせて頂いております。
 ありがたや、ありがたや!


 場所は隣町のぶ~この実家がある富岡市。
 なので、「桜でも見っか!」と上州一の宮「貫前神社」へ寄ってみました。


 ガチョーン!でももう葉桜に近い状態です。
 今年の桜、開花するのはとてもとても遅かったけど、ぱっと咲いてぱっと散っていきました。


 じゃあ、まぁ、お参りだけでもと・・・下り参道から・・・
 写真には写っていませんが、本堂の方も現在改修中でシートを被っております。


 ぶ~こが「ねぇ、あれ何?」というので指差す方を向くと・・・これがありました。
 よく分かりませんが、まぁ、色と形からして火事の時に使うポンプ車でしょう。
 違うかなぁ~(笑)
 それとも、昭和26年と言うと今年還暦。なので赤く塗ったとか!


 ぶ~このご先祖様のお名前が刻まれていると言うので一応。(汗)
 どの位前のものだか分かりませんが、「三両」「二両」「一両二分」と金銭の単位が「両」なので江戸時代でしょうね。


 最後に桜をもう一枚。
 さ~て、帰ろう。

 しかしまぁ、タイトル通り、「昼飯食って花見した!」ってだけのお話ですね。(爆)

 < Nikon D700 + Tamron SPAF180mm F3.5 MACRO >

2011-04-29

オリバーシスターズ IN ぐんま NO17

 オリバーシスターズ IN ぐんま NO16から続きです。

 長らくお送りした今回の「オリバーシスターズ IN ぐんま」でしたが、いよいよ、これにて最終回となってしまいました。
 お付き合いくださり誠にありがとうございます。
 それにしても、群馬滞在は3月27日(日)より4月2日(土)の一週間と言う期間でしたが、まぁ、あっという間に過ぎてしまった。
 シスターズと別れるのは名残惜しいですが、そろそろ学校の始業式も始まります。
 当然、二人とも一つ上の学年にジャンプアップ。5年生と3年生です。^^)v


 ということで、茨城へ帰るぞう!
 お財布を首からぶら下げ、キャリーケースを持ちリュックを背負って車へと向かうしゅ~ちゃんです。
 前回、夏来た時は色々と忘れ物をしていってしまったので、今回は前の晩から念入りにチェック。
 「カメラ!」「お財布!」「お土産!」「洋服!」「歯ブラシ!」「下着!」と指差し確認!
 なので完璧と思っていたら計画停電対策で二人が持参した「ランタン」を忘れてしまいました。^^;(後日、お届けいたします。>オリバーママ)

 しかし、相変わらずぶ~こが出掛け前に得意のグズグズ!(汗)
 結局、出発予定時刻より1時間半遅くなってしまいました。
 仕方がないのでその間に富士屋に行って「遠足ぽてと」をお土産に買い、ついでにタバコ屋さんに行ってオリバーパパのタバコを買って来ました。(笑)
 実はこの時期、群馬はまだJTのタバコを売ってましたが、茨城は既に欠品状態だということをシスターズを迎えに行った時に聞いていたからです。

 ただ、オリバーパパが吸っている銘柄が分からない。
 なので、「パパはタバコ、何吸ってるの?」とシスターズに訊くと・・・
 返ってきた答えは「青くて6本入りのヤツ!」

 へっ?
 6本入りのタバコなんかあるか?と思ったら、これでした。


 「マイルドセブンスーパーライト」(笑)
 確かに青くて「6」って書いてあります。

 さ~て、だらだらテキスト書いていると限がないのでとっと先に進めましょう。^^;


 まずは、ここでお弁当を買って行きます。
 群馬県民御用達、5万個までの注文であれば対応可能と豪語する県民弁当の「登利平」の鳥めし!
 http://yume-no-nakade.blogspot.com/2010/09/blog-post_24.html
 しかし、誰か頼んだ頃あるのだろうか?5万個(笑)
 シスターズ、先日、「松」を食べたので今回は「竹」も一緒に買ってみました。


 駐車場でお水を飲むチャップ。
 しかし、オマエ、なんちゅ~顔してんねん。


 ぶ~こがぐずぐずしてなければ行きがけに「足利フラワーパーク」にでも寄ろうかと思っていたのですが、結局、タイムオーバーでパス。
 車は既に茨城の「笠間PA」です。
 最近出来たパーキングエリアなのでとてもお洒落です!
 一週間前は震災で閉鎖されていましたが、この日は営業しておりました。


 意味が分からないけど店内に飾られていたカエル(の置物)。(笑)
 そして、茨城となれば当然、これ!


 うまか棒の「なっとう味」です。(笑)
 味だけではなく、そのなんとも微妙な糸を引く食感も確かに納豆。
 でも、美味い!病み付きになる味です。(東日本エリア限定でしょうけど…^^;)


 ついでにこんなのも!
 「ここにおわすお方をどなたと心得る。恐れ多くも先の天下の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ!」の「光圀ラーメン」
 正直、意味分からん!です。(笑)
 でも、やっぱり茨城と云ったら「水戸黄門」なんでしょうね。商業的には・・・

 な~んて思って、ちょいとネットを調べてみたら…
 こんなことを発見。

 おや、まぁ!なんということでしょう。

 実は日本で最初にラーメンを食べたのが水戸光圀公だったようです。ホントか!
 従って、茨城が、日本における「ラーメン発祥の地」と言う事らしいです。(笑)
 参りました。
 今度一度、角さんか助さんに云って欲しいです。
 「ここにおわすお方をどなたと心得る。恐れ多くも日本で一番最初にラーメンを食べた水戸光圀公にあらせられるぞ!」って・・・^^;


 しゅ~ちゃんの得意のVサインポーズですが、手にもっている商品の「油」という文字が気になります。(笑)
 ケーキみたいですが、最後に「油」が来る商品名ってなんでしょうね。


 ソフトクリーム。
 でも、これはしゅ~ちゃんのじゃなく車にチャップとお留守番していたあ~ちゃんのヤツ。
 しゅ~ちゃんが「ソフトクリームが食べたい」と言うのでぶ~ことしゅ~ちゃんと3人で売店に行きました。
 カウンター越しに店のオネエサンに注文をするぶ~こ!
 「くりまんじゅうは何?」
 「バニラだな!」
 「ねぇ、しゅ~ちゃん!あ~ちゃんはバニラとミックス、どっちが好き?」
 「ミックスかな・・・」
 「じゃあ、しゅ~ちゃんは?バニラ?ミックス?どっち?」
 するとしゅ~ちゃんは俯いたまま無言でカウンターの上の方に書かれた紙を指差しました。


 い、いきなり、フランクフルトに変更かいな!(笑
 あまりにしゅ~ちゃんらしい展開に思わず笑ってしまいましたが、既に時刻は1時半。
 まだ、お昼も食べずだったから、お腹が空いちゃったんですよね。


 車の中だとソフトをチャップに食べられちゃうので、あ~ちゃんも車外に出てぶ~こカメラで記念写真。
 さ~て、常陸太田までもう少しです。
 じゃあ、そろそろ出発しましょう。

 ちょっと、長くなっちゃったので、もう一回続きます。^^;

 < Nikon D700 + AF-S Nikkor VR28-300mm F3.5-5.6G >

2011-04-28

ちゃんころりん石

 町内会の花見…じゃなくて「明日を考える会」(汗)の翌日、天気が良かったものだから、午後からぶらりとご近所を歩きました。
 4月10日っていうのにまだ桜の花は2,3分というところ・・・


 春の暖かな陽光の下、とても穏やかな気持ちで・・・と言いたいところですが、実は少々二日酔い。
 散歩なんか出かけなきゃよかった!と内心後悔したものです。(汗)


 大泉寺。
 知る人は知っている。
 知らない人は当然、知らない「ちゃんころりん石」があるお寺(笑)
 まぁ、ごく地元民を除けば、一部の人たち(妖怪マニアや民話愛好家)の間で有名ってことだけですが!^^;


 ということで、以前書いたことがあるけれど、本日はもう一度、郷土に残る伝説「ちゃんころりん石」のお話など・・・(笑)


 ロング、ロング、アゴ~!
 そう、時は江戸時代の頃のお話。
 江戸から京へと中仙道が通じ、その宿場町でもあった安中宿は、当時大変商売で潤った町だったそうです。(まぁ、今とはまったく違うってことですね。^^;)


 そして、それはある日の夜から始まったと言われています。
 真夜中、『何』かが「チャンコロリン、チャンコロリン」と妙なお囃子をたてながら町を往来するようになったというのですよ!>お客さん(笑)


 電気も何にもない当時の事。
 計画停電じゃなくても、夜になれば街は真っ暗なわけです。
 町の人々は当然、薄気味悪がりましたが、どうにか、その正体を確かめてみると、なんと謎の大石が、ひとりでに街中を転がっていたそうなのです。


 それ以来、町の若い衆がその石を退治しようとしましたが、相手は「石」、しかも転がっている。重機でもなければ歯が立りません。
 そこで町人は町の役人に石退治を依頼したのですが、弓、槍、刀、鉄砲でもビクともせずに自由気ままに転がったそうです。


 月夜のある晩、町人の中の或る人(或る人って誰よ?)が、その石の正体を見届けようと決心し、いつものように石が現れた時、その後をこっそり尾行したそうです。
 恐る恐る石の後を付けて行くと、なななんと、町外れの墓場に着いたそうです。
 そして、さらに尾行を続けると、草むらが生い茂った寂しい場所に行き着きました。


 そこにはぽつんと石があり、転がる謎の石はその石と合体したといいます。
 なんとそれは「墓石」だったそうです!
 いやぁ、怖いですネェ~!


 そこで、町人たちはそのことを大泉寺の和尚に相談したところ、和尚は目を閉じ「寂しい仏が街の賑わいについ動き出してしまったに違いない」と言ったそうです。
 そして、昼間、和尚はその墓石の前で念仏を唱え、釘を一本打ち込んで鎮めることとしたそうです。


 その後、その墓石は大泉寺にて供養され、以降、二度と夜な夜なその石が転がるようなことはなかったと言われています。


 これがそのチャンコロリン石です。とご紹介したいところですが、そのチャンコロリン石の写真は取り忘れてしまったというドジ踏んじゃいました。^^;

 なので、菜の花に蜂の後姿でお許しください。(爆)


 まぁ、実際、諸説あるのですが、概ね、チャンコロリン伝説とはこんなお話です。^^;
 安中市民はよく憶えておくように!(笑)


 しかし、なんちゅう記事でしょう!
 お許しください。m(_ _)m

 < Nikon D700 + Sigma 24mm F1.8 EX DG MACRO >

2011-04-27

オリバーシスターズ IN ぐんま NO16

 オリバーシスターズ IN ぐんま NO15からの続きです。

 オリバーシスターズ、本日(4/1)、群馬滞在6日目です。
 今回の群馬滞在は一週間。大変お名残惜しゅうございますが、明日はいよいよ茨城へ帰還しなければなりません。
 ということで、この日が実質ぐんま最終日。

 「今日はぶ~こさんが、どこか連れてってあげるから!」
 前日、シスターズとばっちり遊んでしまったくりまんじゅうは、この日はぶ~ことバトンタッチ。
 しかし、当初は伊勢崎の「華蔵寺公園遊園地」にでもシスターズを連れて行こうと思っていたぶ~こですが、「計画停電でやってないよ!」と伝えると「えぇ、そうなの?じゃあ、どこ行こう?」とお悩みモードに突入でした。

 実際、この時期、県内の子供が遊べるような施設の大半は休園であったり、部分開園であったりして、なかなか適当な場所がなかったのです。(まぁ、なので前日は計画停電が実施されない伊香保エリアに行ったのですが…^^;)

 仕方がないのでネットを検索。

 「佐久の子ども未来館なんかどう?」
 「えぇ、なにそこ?」
 「行ったことないのでまったく知らんけど、プラネタリュームとかあるみたい」
 「ふ~ん」
 「長野だから停電もないし、高速に乗れば一時間も掛からないし・・・」
 「分かった!」

 ということで、シスターズ&コウダイ、ぶ~ことともに出掛けていきました。
 で、一行がどこで何をしたかなど当然、同行しなかったくりまんじゅうには分からないわけで・・・^^;
 とりあえず、ぶ~このカメラに残っていた写真で判断する以外なしです。




 いきなりシスターズのドアップ写真。(笑)
 くりまんじゅうには絶対撮れない構図です。




 はて、しかし、ここどこだ?と思ったら、市内の米山公園のスケボーパーク!
 でも、何故に米山公園?
 そう思ってぶ~こに尋ねたらプラネタリュームの上演時間に合わせる為にここで遊んで時間を潰したそうです。
 カインズホームでバトミントンを買ってから行ったとも云ってました。








 これは「佐久市子ども未来館」の館内みたいですね。
 想像以上にしっかりとした施設で案外楽しかったようです。
 でも、プラネタリュームはコウダイとシュ~ちゃんはすぐに飽きちゃったらしいですが…(汗)




 「お腹が空いた~!」というシスターズが帰りに寄ったというココス(@安中市)。
 二人とも『肉』喰ってます。
 でも、あ~ちゃんは半分に切り分けて「ぶ~こさん、半分食べて!」だったそうです。

 非常に手短な内容ですが、一応記録、記念ということで…^^;

 < Canon IXY 30S >

2011-04-26

町内の明日を考える会

 4月9日は町内の親睦会のお花見でした。
 いや、世間で言われているように『お花見』と題打つのは、なんとなく気が引けるので「町内の明日を考える会」ということで開催されました。(汗)
 毎年、桜の開花状況を予想して、4月の第一もしくは第二土曜日に行っているのですが、今年の桜の開花は異常に遅く、4月9日でも二、三分咲きというところ。
 なので、実質的にもお花見という感じではありませんでした。^^;


 夕刻六時開会。(写真は行く途中の洋館桜!群銀桜とも云う)
 でも、くりまんじゅうはその時間にはちょっと無理なので30分ほど遅刻しました。
 風邪もひいていたし本当は欠席させていただきたいくらいでしたが、折角のお誘いなので…
 場所は町内の公民館裏。
 まぁ、自宅から歩いて5分も掛かりません。


 別に節電、ライトアップを自粛しているわけではありません。
 暗闇の中、いつもこんな感じで行われます。(笑)
 今年の参加者は約20名。
 年齢は40代から60代のまさにザ・オッサンたち。
 まぁ、だいたいいつも同じようなメンバーです。


 七輪の炭火で安中園のホルモン焼いてワイワイガヤガヤ…
 アルコールが入るので一際賑やかです。
 しかし、やっぱり、今回の話題の中心は「震災」でした。


 飲み物はビール、焼酎、日本酒、ワインとなんでもあり。
 ちなみに会費制でどれだけ飲んでもどれだけ食べてもお一人様2000円なり!(笑)


 見上げた夜桜はこんな感じ。
 枝先にちらほらと花がつき始めた程度って感じで、正直花見と言うにはほど遠かったです。
 ちなみに一応撮影データを書いておくとISOは3200でレンズはシグマの24mmF1.8の開放。シャッター速度は1/20。露出補正値はEV-3.0。
 まぁ、ノーフラッシュでは限界の明るさです。^^;


 しかし寒かった。とても花見の陽気じゃないです。^^;
 ついでに風邪をひいていて声が出ないので楽しさ半面辛かった。^^;

 そして、飲むだけ飲んで喰うだけ喰って9時にはお開き。
 まぁ、いい頃合でしょう。
 で、「んじゃあ、ご苦労様でした!」と帰ろうとすると、ベロベロに酔っ払った方が「くりまん家に行くぞ!」と…しかも、既に一人じゃ歩けない状態であるのに・・・^^;
 参ります。^^;
 まっ、しかし土曜の夜で明日はお休み。
 一緒に酒を飲むのも去年の秋のお祭り以来ですから「しゃあねぇなぁ~」と言いながらくりまん家にお招きしました。
 でも、一人じゃ面倒見切れないので殆どシラフな安中のカリスマ美容師と異名をとる(汗)A久津さんもお誘いして・・・


 家に上がり込むと、ぶ~こと何故か「ET」ごっこ・・・

 実際、意味分からんです。(笑)


 はい、酔っ払いはこの方です!
 碓氷川に出没中で地元に名高いI出さんです。(笑)
 http://yume-no-nakade.blogspot.com/2009/07/blog-post_15.html

 チャップにベロベロ舐められながら、さらに深酒。
 もやは一人では完璧帰宅不可能な状態に相成りました。(汗)
 仕方がないので、結局「カリスマ美容師」に送って行って貰いました。12時頃。
 いやっ、本当にご苦労様でした。>A久津さん。

 しかし、I出さん、なんであんなに酔っ払っちゃったのでしょう?(謎)
 多分、翌朝、前夜の記憶はなかったと思う。^^;
 くりまんじゅうも経験があるので分かりますが、もの凄く不安なんですよね。
 「オレ、昨日、なにかやっちゃったか?」って・・・(笑)

 実際、もう還暦間際なんですから、そろそろあまり無茶な飲み方はやめた方がよろしいかと思いますよ。>I出さん!(笑)

 とはいえ、久しぶりに楽しかったです。
 また一杯やりましょう。^^)v

 < Nikon D700 + Sigma 24mm F1.8 EX DG MACRO >

Powered By Blogger