2011-05-15

GW初日 No3

 GW初日 No2からの続きです…

 美味しい鰻を満喫した後は、ちょっと、いやかなり遠回りになるけれど(笑)、国道462(299)号経由で帰ることにしました。
 ど田舎群馬の中でも一際激しい山国ルート。^^;


 神流湖です。ちなみに「かんなこ」と読みます。
 群馬県・埼玉県・長野県境にある三国山を水源とする神流川を堤高129.0 m、堤頂長605 mの重力式コンクリートダムである下久保ダムで堰き止められた人造湖。
 ダムの規模は県内2番目。
 洪水調節・不特定利水・上水道・工業用水・かんがいなど、いわゆる多目的ダムですが、水力発電も行っています。

 あぁ~、夏貸家(なんちゅう変換するねん^^;)、懐かしや!
 30数年前までは、父親とここによくブラックバス釣りに来ていたものです。


 しかし、「ありゃま!どうしちゃったの?」ってな感じの水量でした。
 今まで見たことないくらいに干上がっています。
 それとも春のこの時期っていつもこんな感じなのでしょうか?


 いや、そんなことないですね。
 大量の雪解けの水が流れ込む場所ではないですが、それでも絶対に少ないです。
 あっ、ひょっとして原発止まっちゃったから、上流の上野ダムとともに全開で水力発電しているのかな・・・
 詳細は分かりませんが、とにかくそんなこの日の神流湖でした。


 今回、初めて(国道ではない)湖の南岸の道を走ってみました。
 ほぼ車の離合は不可能なかなり細い道です。(勿論、300m程度ごとにすれ違いの場は設けられていましたけど・・・)

 しかし、ここ、なんとも言いようのない不気味な雰囲気を醸し出していました。
 晴天の新緑の季節にこんな感じなら、冬場の雨の日なんか走るだけでビビります。
 そんなことを感じつつ何事もなくどうにか走破したのですが、先ほどネットを見ていたらこんな記事がありました。

 『湖周辺全体が幽霊の棲家といっても過言ではないくらい、幽霊主没に関する噂の絶えない場所がここ神流湖(かんなこ)である。』

 興味のある方は(こちら)から本文へ^^;


 上流へ行くともはや湖ではなく単なる水量のない川です。


 なんだか物珍しくて何度か車を降りては湖を見てしまいました。^^;

 神流川沿いを上流に進んでいくと万場町(現神流町)があります。
 たしか今頃、「鯉のぼり祭り」をやっている時期、でも、今年はまた例の自粛か?と思って進む と「おぉ!」揚がっていました鯉のぼり。


 神流川を跨ぐようにして川岸から対岸の山頂へ何本もロープが張られそこに数百の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。万場(神流)町の春の風物詩です。

 ただ、その割に人出が少ない。
 如何にも地元の方という人たちをポツリポツリと見かけるだけで観光客らしき人は皆無です。




 露店の数も少なく、しかも業者の方じゃなく地元のボランティアの人がやっているような雰囲気。
 以前、来た時はそれこそ車を駐車するスペースすらないくらいだったのに駐車場もガ~ラガラ。




 そんなことを感じつつ「まぁ、逆にチャップを散歩させるならこの方がいいか!」と思っていたりもしたのですが、先ほど、気になって神流町のHPをちょこっと覗いたら、やっぱりお祭り自体は自粛で中止だったそうです。^^;

 ただ、被災地復興への祈りを込めて、万場三区「かたる会」が鯉のぼりの掲揚していたそうです。
 しかし、どこもかしこも自粛なんですね。(汗)


 更に国道を西(山奥)に進み旧中里村に入ると、道から見かけた民家の花桃がキレイだったのでちょっと車を降りてパシャリ。^^;
 山里に春の訪れを感じさせる風景ですね。


 ちなみに車は橋の袂のここに停めちゃいました。(汗)

 さらにさらに車を西に進め上州最南端、上野村に入ります。
 そう、日航機の落ちた御巣鷹山のある上野村です。
 それまで、群馬一の秘境の村と云ってもいいほどでしたが、あの事件で一躍有名になり、さらに、それまで民家の軒先、庭先を通るような酷道だった国道は、いきなり高速道路のようなスーパー道に変貌してしまいました。(被災者遺族のお参りの為に、国と日航が道をなおしたというお話ですが、その詳細までは知りません。^^;)

 そうは言っても未だ秘境の村であることは変わりません。
 なんたって村に初めて信号機が出来たてまだ10年経ちません。(汗)
 しかし、長野との県境に東電が数千億掛けて作った上野ダムを擁するので、その固定資産税だけでも財政は至って潤沢。
 人口1300人の村ですが、地方交付税の不交付自治体にも関わらず県内一の財政力を誇っています。
 実際、平成の大合併でも「うちは単独でやっていけますので合併なんぞはしませんぜ!」宣言したほどです。^^;

 で、ちょっと寄ったのは上野村の道の駅の「銘木工芸館」
 ここで、こんなの売ってました。


 オリバーグラパパ、商売できそうですよ。>オリバーママ(笑)


 木の価格とかまったく分からないですが、壁に無造作に立て掛けれていた欅の一枚板が「50万円」だそうです。
 いやはやなんとも凄いですね。

 ということで、以前でしたらここ上野村から安中に帰るのには強烈な峠越えを得て、軽く2時間近く掛かったものですが、今やその山々は一般道のトンネルとは思えない(高速のトンネルみたい^^;)湯ノ沢トンネルでドカンと抜けてしまうので、半分程度の時間距離になってしまいました。

 なので、暗くなる前には無事帰宅。
 久しぶりのロングドライブにチャップも少しお疲れのご様子でした。

 以上でございます。

 < Nikon D40x + AF-S Nikkor VR28-300mm & D700 + Sigma 24mmF1.8 >

10 件のコメント:

  1. くりまんじゅうさん♪

    おはようございます、Akikoです。

    昨日の鰻といい、ダムといい素敵ですよね~(お化け関係は・・・ですが(笑))
    こいのぼりも、あれだけ登ると圧巻ですね☆
    チャップちゃん(って男の子ですか?)は、人少ない方が良いでしょうが、最近群馬のあちこち行っても人が少なくて驚きませんか?
    以前は居たはずなのにって・・。
    自粛も必要ですが、少し寂しさも覚えます。
    今はどこも踏ん張り時ですね!
    しかし、ケヤキの一枚板素敵ですね~♪
    私は木が大好きですが、木の高さは種類によります。
    楡の木とか、ローズウッドとかかなり高いですよ☆
    憧れはログハウスだった昔は、暖炉付きの白樺の中のお家なんて描いていましたが(^。^)
    昨日、18号でシルバーのプラドみたんですが過剰反応してしまいました(@_@;)
    すれ違っても、分らないかな?!

    返信削除
  2. Akikoさん、おはようございま~す。

    えっとチャップは♂です。
    2008年9月1日生まれ。今年3歳になる黒毛和牛。
    まさに食べごろです。(笑)

    ほんと、少ないですよね。人出…
    なのでどこに行っても空気が美味い。(汗)
    まぁ、基本、人の少ないところに出没なのですが、少なすぎるのも寂しいものです。

    石だけじゃなく木もお好きなんですね。
    自然を愛すること、素晴らしきことです。^^
    しかし、確かにあのサイズの一枚板となると今やなかなか採れないのでしょう。
    木目の走り方なんてのもあるのでしょうが、やはり希少性が価格の決め手になるのでしょうか。
    「暖炉付きの白樺の中のお家」
    う~、小阪明子の「あなた♪」を思い出してしまいす。(笑)

    >昨日、18号でシルバーのプラドみたんですが過剰反応してしまいました(@_@;)
    げげげっ、可能性高いです。
    昨日は18号の「なんなん」でラーメン食べてました。
    その後、後閑の「アイリスの丘」に行き、またまた18号周辺をうろついていましたから…
    HPでAkikoさんのご尊顔は承知しておりますので、今度はさりげなく手を振ってみて下さい。是非に…(笑)

    返信削除
  3. Akiko2011年5月15日 11:11

    くりまんじゅうさん♪

    今日はお休みですか??
    私は、今から制作ですが・・・

    今ぞぞぞ!!っとしまして、急いで返信を
    (作品、創れよって(;一_一))

    私は、昨日相方の用事で富岡~高崎行って、
    夕方(5時位)アイリスの丘ってのが確かあったから行きたい!って寄ったんですよ!!

    実は予想外に花が無かったので、時間もないので降りなかったのですが(-_-;)

    そのあと、家の近所のやお○ーに行きましたが、アイリスの丘も家から近かったんですね(笑)

    なんなん、美味しいんですか?気になってるんですよ。

    ちなみにおおぎやも良く居ます(笑)

    あと、シルバーの古いボルボなので分ると思います~♪
    ちなみに最近調子悪くなってきて、壊れそうなので相方ブルーです。
    18号で停まっていたら、助けてやって下さい(^。^)

    さらにちなみに(笑)相方が、ここ半年欲しがっているのはプラドです。

    シンクロかな?

    チャップくん、美味しそうなので食べに(散歩)行きたいです。
    昔秋田犬によく腕を食われましたが、ワンコは大好きです♪

    返信削除
  4. Akiko2011年5月15日 12:01

    あれ?

    先ほどのコメントって消えてしまったのでしょうかね?(@_@;)

    返信削除
  5. くりまんじゅうさん☆

    何度もすみませんです(-_-;)

    先ほど投稿したものが無いっ!何でかな?

    チャップクン、骨がしっかりしていてとても健康そうですもんね♪
    いつか遊びに(散歩)したい位です。
    基本、大型犬にかじられるの大好きで昔は秋田県やハスキーとよく遊んでベタベタになって腕もかじられました。

    昨日アイリスの丘に行かれていたと聞いてビックリ!

    私も夕方五時位、アイリスの丘って場所気になる~って連れて行って貰ったんですよ!シンクロですね☆

    あと、なんなんさんはずっと気になっています。

    美味しいんですか?次回伺ってみます。

    おおぎやと、高崎のなかじまに良く行くのですが、なんなんがまだ悩み中で・・(笑)

    安中情報、楽しみです。

    それと車なんですが、こちらはシルバーの古いボルボなんで分り易いかもしれません。

    ちょっとドキドキです♪

    相方は、半年前からプラド欲しいらしくくりまんじゅさんが乗っていらっしゃって羨ましそうです。

    最近限界に達しているので、もひ18号で停まっていたら、助けて下さいねん=^_^=

    返信削除
  6. Akikoさん、ご制作、ご苦労様です。^^

    昨日は、くりまんじゅうさんもお仕事でした。
    しかもハードワークでした。^^;
    まぁ、午後からでしたが…

    あっ、まず、コメントが消えちゃった?の件ですが、ここbloggerってブログシステムは「スパム自動判定」なる機能がありまして、時々、まっとうなコメントまでスパム認定しちゃって「スパムボックス」に隔離して公開しないことがあるのです。(その判断基準がまったく分からないので困るのすけど…)
    まぁ、くりまんじゅうが「これはスパムじゃありません!」ボタンを押せばすぐに公開されるのですけどネ。(時々、忘れちゃうのが困ったチャン!^^;)

    アイリスの丘、行かれたのですね。^^
    Akikoさんのところからなら、山(丘)を下ればすぐそこです。
    もう少し早い時間だったら明らかにニアミスだったかも。(笑)
    ぼちぼち咲き始めましたが、アイリスはもう少し先の方がいいかもしれません。
    今はポピー!
    「オッカの上、ひぃ~なげしの花♪(by アグネスチャン)」とつい口ずさみたくなります。(激古)

    味の好みは人それぞれなので、ついでいどちらの社長も知っているので(汗)なんとも言えませんが、おおぎやよりなんなんの方が通っぽいラーメンかもしれません。
    おおぎやはあちらこちらで食べられるけど、なんなんはここだけなのでくりまんじゅうは基本、なんなんです。なにより、空いているし…(汗)
    あっ、おおぎやは安中店が全店(全60店舗)で一番美味しいそうです。
    くりまんじゅうにその差は分かりませんが、社長自らがそう言ってましたから…^^;
    まぁ、安中が創業地であり本店でもありますしね!

    「シルバーボルボ」
    了解です。故障っていたら助けます。(笑)
    いや、こちらの方が助けてもらいたくなる可能性は大ですけど…

    返信削除
  7. Akiko2011年5月16日 12:34

    くりまんじゅうさん♪

    こんにちは~♪今日も地味に制作です。

    楽しみは晩御飯後のオヤツなんですが、群馬に引越してから太っちゃったので運動したいんですが、何処か運動する(泳ぎ以外)ありますか?

    お~~!!恥ずかしい・・・コメント何回も出てるのでどれか消去して下さい(アピールしすぎっぽくてイヤン(-_-;))

    そうだったんですね、私くりまんじゅうさんに嫌われたのかと一瞬落ち込んでおりました。
    ヨカッタです、良い作品出来そうです(笑)

    あ、オッカのうえー♪とか、かなりレトロな歌謡曲有難うございます(笑)
    私は、小学生時期《中森明菜》世代です!(^^)!

    アイリスより、ポピーの方がスキなのですが安中に沢山生えてる場所あるのですか?
    お休みに、お花巡りしたいんですよ~。

    あと、なんなんさん、次回チャレンジします♪

    高崎のなかじまさんもお薦めですが、ラーメンは好みですよね~!
    何だか文章がハチャメチャになってきましたが、奥様の可愛いしぐさとチャップクンの身のしまり方に夢中な私です。

    またアルプスにもコメント入れます=^_^=

    返信削除
  8. Akikoさん、こんばんは。

    群馬、しかも安中でしたら、運動はその辺りを歩く(走る)に限ります。(汗)
    いやっ、実際、ど田舎の安中にこ洒落たスポーツジムはございません。^^;
    スイミング以外で唯一あるとすれば、市営の「安中市スポーツセンター」でしょうか。
    http://www.city.annaka.gunma.jp/gyoumujikan/others.html#sports
    む~かし、一度だけ行ったことがありますが、最近はご無沙汰。
    なんか汗臭いイメージだけが残っています。
    ちなみに空手道場なんてダメですよね^^;

    コメント…
    ご要望とあれば、消す事もやぶさかではありませんが、残しておいてもいいんではないでしょうか。なにより話の前後が分かりますし…
    まぁ、気にしない、気にしない。
    人間、細かいことは気にしないことがなによりです。^^)v

    うはっ、Akikoさんは小学生時期、明菜ちゃん世代ですか。
    くりまんじゅうはアグネスチャンや天地真理の歌声を聞きながら小学生時を過ごしました。(汗)
    安中でポピーが沢山咲いている場所と言うと…
    アイリスの丘もそうですが、秋間の観梅公園もなかなか見応えがあります。
    http://yume-no-nakade.blogspot.com/2008/06/blog-post_04.html
    3年前の古い記事ですが、後半、写っています。
    ただ、昨年、大々的に工事していたので今年はどんな花が咲いているのか分かりません。
    秋間梅林の隣です。でも、観梅公園ですが、谷地にあって梅は見えません。^^;
    お暇な時にでもお出かけください。

    返信削除
  9. オリバーママ2011年5月16日 19:33

    こんばんは。オリバーママです。

    こいのぼり…
    常陸太田市には竜神大吊橋なる“無駄遣いの公共事業”のさ産物があります。
    ここにはかの慈久庵があり,紅葉の時期には結構な混雑。
    そんな大吊橋,実は“こいのぼり”も一応売りにしているんです。
    写真を見ていて,『あー,竜神峡のこいのぼりしばらく見てないな~』と思いスナップ写真を過去にさかのぼってみると,
    なんとしゅうかがまだ3か月のころ行ったっきりなのが判明しました。
    と言うことは…約8年も見ていない。
    まぁ,地元の観光地とはそんなものなんでしょうか^^;

    オリバーグランパの木工細工。
    日製(日立製作所)社員歴4●年。現場のたたき上げなのでミリ単位の作業はお手の物なのでしょうか。
    本当に図面引きから切断,研磨と本当に良くやっています。
    ボケ防止にはちょうどいいと思うのですが,増え続ける作品が玉にキズです。
    そうそう,遠足ポテトのお礼にとジジババから“ブツ”を先日預かりました。
    近いうちにおくります。お楽しみに!

    返信削除
  10. オリバーママさん、おはようございます。

    こんばんは。オリバーママです。

    確かに地元の観光地ってのはいつでも行けると思って、なかなか行かないのかもしれませんね。
    でも、面白いものでブログとかを始めるとこれが途端に行くようになるです。(笑)
    まっ、いわゆるネタ探しに…^^;
    実際、くりまんじゅうなんか、まさにこの典型的な例かもしれません。

    でも、記事にしようとすると、今度はその場所の利点、欠点が冷静に見えてくるんですよね。
    で、「へぇ~、なるほど。今まで馬鹿にしてたけどけっこういいとこなんだ!」と思うこともしばしば…(もち、逆に「もっと、こうであればいいのになぁ~」と思うことも…)
    まぁ、お忙しいので、難しいでしょうが、オリバーママさんもブログ、如何ですか?^^)V
    もっとも、あと2,3年したらあ~ちゃんにやらせてもいいかも。(笑)

    いいご趣味だと思いますよ。オリバーグランパの木工細工。
    もし、増え続ける作品が玉にキズなのでしたら、ネットなどで販売しても面白いかも。^^)v
    例えば、愛犬の写真を元にして、それを木工しちゃうとか…
    3000円くらいなら結構売れちゃうんじゃないでしょうか。
    大きな儲けにはならないけれど、楽しんで小遣い稼ぎにはなりそうです。
    なんでしたら、くりまんじゅうが仲介業をしてもいいです。(笑)

    実は一昨日の日曜日の午前中なのですが、弟と甥っ子と釣堀に行ってきました。
    料金は釣れた数や重さではなく、時間いくらというシステムなのであまり釣れないのですが、釣り始めて約2時間後、甥っ子がそれまでに釣れたバケツの中の虹鱒(&岩魚)の数を一生懸命数え始めたのです。
    そして「あと3匹釣らないとダメだ~!」というので「どうして?」と訊くと…
    「まだ、茨城のオネエチャンたちの分がない!」とのこと!(笑)

    結局、30匹くらい釣れたので、クール便でご送付しようかとも思ったのですが、生の虹鱒いきなりお送りしても逆に迷惑かと思い、甥には「夏にオネエチャンたち、また来るから、来たらここで釣りして釣りたてをここで塩焼きに食べてもらおう」と言って保留にさせていただきました。

    しかし、甥っ子に「あ~ちゃんの虹鱒、チャップに食べられちゃった事件」を話した憶えはないのですが…
    子供の記憶や発言には驚かされます。^^

    あっ、ジジババさんに宜しくお伝えください。

    返信削除

Powered By Blogger